|
||||||||
| 1.募集人員:4名 | ||||||||
| 職種:建築設計技術者(主業務:建築生産設計業務) | ||||||||
| 2.応募条件:令和8年新卒者 | ||||||||
| 性別 | 男・女 | |||||||
| 年齢 | 不問 | |||||||
| 資格 | 建築関連学科卒者(高等学校・専門学校・大学) | |||||||
| 3.勤務条件 | ||||||||
| 1)給与等 | ||||||||
| (令和7年実績) | 工業高校卒 | 専門学校卒 | 大学卒 | |||||
| 基本給 | \199,780 | \211,093 | \227,181 | |||||
| 通勤手当 | 全額支給 | 全額支給 | 全額支給 | |||||
| 時間外手当 | \1,523 | \1,609 | \1,732 | |||||
| その他手当 | 現場手当・資格手当・家族手当・その他手当て有り | |||||||
| 2)勤務状況 | :出勤日 月曜〜金曜 (完全週休2日制) | |||||||
| :勤務時間 8:30〜17:30 | ||||||||
| :残業時間 30時間 | ||||||||
| 但し、労使協定を下記にて締結している。 | ||||||||
| 「一定期間についての延長時間は1箇月45時間、1年360時間とする。 | ||||||||
| 但し、通常の業務量を大幅に超える受注が集中し特に納期が逼迫したときは、 | ||||||||
| 労使の協議を経て6回を限度として1箇月80時間、1年720時間まで延長することができる」 | ||||||||
| 3)休日 | :土・日曜、祝日 | |||||||
| 4)休暇 | :有給休暇(法定)・その他 | |||||||
| 5)賞与 | :年2回 夏季(7/10頃)・冬季(12/10頃) | |||||||
| :支給額 収支状況による。(R06年実績:全体平均¥1,156,250-) | ||||||||
| 6)昇給 | :年1回 1月(R07年実績全体平均\8,486-) | |||||||
| 7)その他 | :労働組合 無 | |||||||
| :加入保険等-健康・厚生年金・雇用・労災・団体保険・財形貯蓄・中退共・特退共 | ||||||||
| 4.会社説明会 | ||||||||
| 希望者には随時(原則水曜日)会社訪問にて、会社概要・業務内容を説明し、 | ||||||||
| 所内を見学して頂き、質問等にお答えします。 | ||||||||
| 事前にご本人様又は学校就職御担当者様より電話・FAX・Mailにてお申込願います。 | ||||||||
| 折返しご本人様又は学校就職御担当者様に日程のご連絡を電話・FAX・Mailにてお知らせ致します。 | ||||||||
| 5.選考期間 | ||||||||
| 令和7年随時〜募集人員に達する迄 | ||||||||
| 6.選考方法 | ||||||||
| 1)応募 | :履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 | |||||||
| 以上応募書類を持参又は郵送して下さい。 | ||||||||
| 受理後一週間以内に書類選考を行います。 | ||||||||
| 書類選考合格者には選考日程をメ-ル又は電話及び書面送付にてお知らせ致します。 | ||||||||
| 2)選考試験 | :面接試験(含む作品審査) | |||||||
| 3)選考結果 | :選考後一週間以内に、合格者には合格内定通知を本人にお知らせ致します。 | |||||||
| 不合格者には、その旨を記載した書面を同封し提出書類と共に郵送にて返却致します。 | ||||||||
| 7.資料請求方法 | ||||||||
| 資料請求方法は、Eメールにてお願い致します。お電話・FAXでも構いません。 | ||||||||
| E-mail : | z1500@zenken-sekkei.co.jp | |||||||
| TEL:03-5454-1767(代表)/FAX:03-5454-1765 | ||||||||
| トップ | 会社概要 | 工事履歴 | 年間行事予定表 | 会社案内図 | ||||